新道峠からの富士(2019.11.6)山梨県
|
ご意見・お問い合わせは、下記メールフォームにご記入ください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=90c7efd93584332b
「風わたる」はこちらから移動できます。
ブラウザによってよっては読みにくかった(改行ができていなかったり、やフォントの設定がまちまちであったりした)ものを改善しました。
少なくともInternet explorer・googl echrome・Microsoft edgeでは、以前よりは読みやすくなりました。(2020.4.17)
「山のページ」と「山のページ バックナンバー」を統合し、「山のページ保存版」としました。
これにともない、「山の画像伝言板」 「山の足あと」 「山こだま」は廃止しました。(2020.4.9)
山向かふ心根あるか
コロナ禍の浮世嘆きて
出もやらぬわれ
(2020.4.3)
「山のページ」をアーカイブ化して構成を変えることと、「山の画像伝言板」・山の足あと」・「山のこだま」を閉鎖する予定であることを告知しました。(2020.1.27)
「山のアルバム」(2017.4.10〜2019.8.6) と「山の花」(2017.1.26〜2019.8.6)をそれぞれ「山のアルバムBN112」と「山の花BN12」として、
「山のページバックナンバー」に保存しました。(2019.9.30)
「山のアルバム」と「山の花」の写真を途中から大きくしました。(2019.8.7)
「山のアルバム」のスタイルを少々変更ました。(2018.4.1)
「山のアルバム」と「山の花」の2016年分を「山のページバックナンバー」に、それぞれ「山のアルバムBN11」と「山の花BN11」として保存しました。(2018.3.30)
サーバーの設定変更のため、12月19日から数日間「山のページ」にアクセスできない状態になりました。
少々手間取りましたが変更が完了し、12月21日には無事開通しました。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。(2017.12.21)
「旧山の画像伝言板」のリンクを削除しました。
ただし、「旧山の画像伝言板」自体は2017年1月31日まで存続し続けます。
その後運営会社によって全て消去される予定です。(2016.12.2)
レンタル掲示板運営会社のサービス終了にともない、「山の画像伝言板」を新たに開設しました。
以前の「山の画像伝言板」は、「旧山の画像伝言板」として9月末まで見られるようにしておきます。(2016.9.6)
※「旧山の画像伝言板」は11月末まで継続して見られるように変更ました。12月には終了します。(201610.20)
「山のページ」携帯サイトのURLを削除し、「風わたる」のURLを掲載しました。クリックで別ウインドウが開きます。(2016.6.13)
各ページの行間を読みやすいように調整しました。(2016.4.27)
「山のアルバム」と「山の花」の2015年分を「山のページバックナンバー」に、それぞれ「山のアルバムBN10」と「山の花BN10」として保存しました。(2016.4.21)
「山のアルバム」「山の花」「山の掲示板」の文字をワンランク大きくしました。
ずっと以前にも、読者の方から文字が小さいとのご指摘がありましたが、そのままきてしまいました。遅すぎた改変で反省してます。(2016.4.8)
山にこだわらず、もう少し間口の広い別のサイトを立ち上げることにしました(ことの成り行きについては、5月23日の「山のアルバム」にもう少し詳しく載せています)。
新たに開いたサイトは「風わたる」といいます。よろしかったらのぞいてみてください。
「風わたる」URL http://www.bbm-a.jp/~eno-kumotori2018/kaze/
携帯サイトの「山のページ」を下記に引っ越しました。(2015.5.7)
http://keyamabak.web.fc2.com/yamaim
「山のアルバム」と「山の花」の2014年分を「山のページバックナンバー」に、それぞれ「山のアルバムBN9」と「山の花BN9」として保存しました。(2015.4.27)
体調の悪化から、「山のページ」の更新はしばらく難しくなるかもしれません。(2014.12.23)
下記不具合を修復しました。(2014.3.8)
「山のページ バックナンバー」の「BN7」と「BN8」が読み込めなくなっています。ファイル転送時の容量オーバーが原因のようです。
対策を講じてみますので、しばらくご容赦ください。(2014.3.7)
2013年の「山のアルバム」と「山の花」を「山のページバックナンバー」に、それぞれ「BN8」として移動しました(9月から12月分は一時重複します)。(2014.3.5)
2012年の「山のアルバム」と「山の花」を「山のページバックナンバー」に、それぞれ「BN7」として移動しました(12月分は一時重複します)。(2013.1.7)
「山の本」「山の壁紙」リンク先を、扱いやすいようにページの先頭に持ってきました。(2012.8.20)
「山のアルバム」「山の花」「山の掲示板」「山の本」の末尾にあったリンク先を、扱いやすいようにページの先頭に持ってきました。
「山のページBN(バックナンバー)」の各サブページ末尾にあるリンク先を複数並列表記して、目的のページに直接移動できるようにしました。(2012.7.11)
バックナンバーのページにおける表示を以下のようにしました。
バックナンバーに記述してある期間(年月日)を一覧表にして最下段に掲示しました。(2012.5.15)
複数にわたるバックナンバーから目的のものに直接リンクできるよう、表示を変えました。(2012.5.14)
2011.2.5から2011.12.26までの「山のアルバム」と「山の花」を
それぞれ「山のアルバム バックナンバー6」と「山の花 バックナンバー6」としてバックナンバーに移しました。(2012.5.13)
「山のあしあと」は不定期でアップします。定期的な掲載は少々面倒になってきましたので……。
アップしたさいには「ファイル更新」に記載します。(2012.4.2)
サーバーのインフラ環境変更のため、携帯版「山のページ」のトップページが見られない状態が続いていました。
長らくご迷惑をおかけしましたが、本日設定を変更したことにより閲覧可能となりました。(2012.1.10)
昨年12月ころより、携帯サイト「山のページ」のトップページが携帯から閲覧できない状態になっています(サブページは閲覧可能です)。
なお、パソコンからは全て閲覧可能です。
原因は不明で、現在サーバーに問い合わせ中です。しばらくお待ちください。(2012.1.10)
2009.1.3から2010.12.26までの「山のアルバム」と2010.1.19から2010.12.4までの「山の花」を
それぞれ「山のアルバム バックナンバー5」と「山の花 バックナンバー5」としてバックナンバーに移しました。
あわせてダウンロードしやすいように、「山のアルバムBN」と「山の花BN」のNO1〜2をNO1〜4に、「山の掲示板BN」のNO1をNO1と2に分割しました。
そのためリンクが正常に設定されていない可能性があります。しばらくご容赦ください。(2011.12.19)
「山の足あと」(ブログ)を追加しました。屋上屋を架すようですが、あきるまで続けます。(2011.10.13)
「山の掲示板」 「山の本」の文字をワンランク大きくしました。(2011.7.30)
バックナンバーのページを古いほうから順に「バックナンバー1」→「バックナンバー2」としました。
現在までのところ「バックナンバー2」までですが、以下同順列で続くようになります。(2011.3.14)
プロバイダー契約の変更にあわせてURLを変更しました。
それにともない「山の伝言板」を廃止しました。
書き込みは「山の画像伝言板」をご利用ください。もちろん画像なしでも大歓迎です。(2011.1.25)
峰さんが7月25日に亡くなられた。奥秩父の山での遭難死だった。
亡くなられてから一ヶ月もして、その事実を初めて知った。
上記笠取山(10.8.22トップページ掲載画像)は、奇しくも峰さんが遭難された場所にほど近い。
早すぎた峰さんの死を悼み、心からご冥福をお祈りする。
奥秩父 はるか先行くきみの背に 涼しく流る夏蝉の声
病持つわれに今年も訪れし 酷暑の夏は きみの居ぬ夏
唐松尾 きみが通ひし北尾根は我に適はず 地図を眺むる
思い半ば 逝きし武州の峡谷は ホームページに更新ならず
(2010.8.27)
「山のページ」の文字が小さくて読みにくいという苦情を(特に中高年の方から)よく頂きますので、「山のアルバム」「山の花」の文字をワンランク大きくしました。
更に拡大したい場合は、ご面倒でもInternet Explorerでの以下の対応をお願いします。
Internet Explorer 画面の右上にある「ページ」をクリック→「文字のサイズ」をクリックし、「大」または「最大」を選ぶ。
お手数ですが、よろしくお願いします。(2010.7.30)
2009年以前の「山のアルバム」「山の花」のデータを「山のページ バックナンバー」に移しました。
旧データをご覧になりたい方は、「バックナンバー」の各ページをご覧ください。(2010.4.20)
報告が遅くなってしまいましたが、おかげさまで1月6日に退院しました。
1ヶ月余りの入院生活で、筋力もすっかり落ちてしまいました。
しばらくは平地歩きから慣らしていきたいと思います。(2010.1.18)
新年明けましておめでとうございます。
本年は病院での幕開けとなってしまいました。
今年の登り初めは愛宕山です。
標高25.7mからの再々出発です。(2010.1.3)
2008年以前の「山のアルバム」「山の花」のデータを「山のページ バックナンバー」に移しました。
旧データをご覧になりたい方は、「バックナンバー」の各ページをご覧ください。(2009.9.18)
「山のページ バックナンバー」の各ページ(「山のアルバムBN」 「山の花BN」)のデータを古い順から
それぞれ「山のアルバム バックナンバー2」 「山の花 バックナンバー2」として移動しました。(2009.9.15)
携帯サイトを開設しました。(2008.1.16)
病えて歩む
高尾の登山道
瘋癲娘、われを追い越す
(2008.1.6)
少しずつ少しずつ歩き始めました。(2007.10.7)